『ベビーフェイス』(by広島発ヒロインアクションまつり)
「広島発ヒロインアクションまつり2016」で上映される作品④
『ベビーフェイス』
シネマペロの看板シリーズといえる『アイドルスナイパー』には、「1」「2 ダークリベンジ」「NEO」と続く本流とは別に、“スピンオフ”と呼ばれる異色作も多々あるが、その中でも本作は異色中の異色作として制作されている。
片や東京では『アイドルスナイパー』シリーズが撮られ、広島では『天使諜報★神宮寺真琴』シリーズが撮られている……それも同じような時期に……となると、どうしても2人の“対決”を見たいと思うのが人情というものだ。あたかも東映アクションや東映まんがまつりのような2大ヒーロー(ヒロイン)のコラボが……

ただ如何せん、広島と東京という距離の差は大きく、残念ながら“夢”に終わりそうだったこの企画だが、偶然にも東京で活躍する『アイドルスナイパー』の稲葉監督が実は広島出身で、また「神宮寺真琴」こと山田明奈嬢が一時上京するタイミングの良さも相まって、遂に東京シネマペロ制作による本作が実現した。
かつてこの世界に“東西冷戦”という、キリキリするような水面下の“臨戦状態”が長く続いたが、本作の底辺に流れる緊張感も、まさに“冷戦”を彷彿させる。常に2人のヒロインの“一触即発”の危機を匂わせながら、端から見たら二人はまるで親友のように振る舞っていく……二人のそれぞれのキャラクターを知れば知るほど、この半端ない緊張感は、実戦アクションを超えた“冷たい一大活劇”の様相を呈している。
果たして「アイドルスナイパー」と「天使諜報」の運命や如何に………
脚本・監督・撮影 稲葉 司
音楽 千葉美彌子
証明 鳥海 雄介
録音 太田 文平 他
出演 鈴愛
山田 明奈
星野 佳世
星野 佳世
「広島発ヒロインアクションまつり 2016」
■日時 2016年11月27日(日) 第1部13:00~(開場12:30) 第2部15:30~(開場15:15)
■会場 横川シネマ!!(広島市西区横川町3-1)
■入場料 \1.200 (前売\1,000)
※第1部・第2部共通入場券 ※イベント開催中は半券提示で再入場可
※前売りチケット予約メールアドレス ichienpoppo@gmail.com
■上映作品
第一部
『令嬢探偵★モロボシアイ〜広島より愛をこめて〜 」27分
『天使諜報★神宮寺真琴〜市民の敵は場外へ飛ばせ!〜」27分
『電光石火☆八城忍」52分
『令嬢探偵★モロボシアイ〜広島より愛をこめて〜 」27分
『天使諜報★神宮寺真琴〜市民の敵は場外へ飛ばせ!〜」27分
『電光石火☆八城忍」52分
第二部
『ベビーフェイス』12分(東京シネマペロ作品)
『一文字沙也加』15分(東京シネマペロ作品)
『アイドルスナイパー2ダークリベンジ』56分(東京シネマペロ作品)
『学園特捜☆伍代聖羅~戦士の休息~』24分
『ベビーフェイス』12分(東京シネマペロ作品)
『一文字沙也加』15分(東京シネマペロ作品)
『アイドルスナイパー2ダークリベンジ』56分(東京シネマペロ作品)
『学園特捜☆伍代聖羅~戦士の休息~』24分
※終了は18:00頃