「ひろしま男子駅伝」
先週末、地元広島で「第23回全国都道府県対抗男子駅伝」こと通称「ひろしま男子駅伝」が開催された。例年、自宅近くの街道がコースになっているので、テレビ中継の頃合いを見計らって沿道に足を運ぶのが習わしだったが、今年は何を思ったか、スタート地点近くの西区役所前でイベントやってるから、と家族にせかされて、娘たちを連れて向かう羽目に……
この場所は、平和公園のスタート地点からとても近く、いつも観たことのない、スタート直後の団子のように走る選手の集団を観ることができたよ(^^) 子供たちもイベントにご満悦だったし(;^_^A
この場所は、平和公園のスタート地点からとても近く、いつも観たことのない、スタート直後の団子のように走る選手の集団を観ることができたよ(^^) 子供たちもイベントにご満悦だったし(;^_^A

試合展開の方は、一時独走気味だった優勝常連の長野を、華の6区で埼玉が抜き去る思いがけない展開に。地元の広島はというと、それでも折り返し地点の29位が嘘のように、特にアンカーの鎧坂選手のガンバリもあって、何と12位まで順位を上げた(^^) つい地元贔屓になってしまうのは致し方ないか……(;^_^A
このブログには似つかわしくない、ヒロインならぬ全国の生身の“ヒーロー”が、地元の威信をかけて健脚を競う大会の記事になってしまったけど、いろんな意味で広島が全国から注目されるのは、「広島発~」を主宰する者としては嬉しい限り。反核平和は勿論大事だが、観光資源としてのそれに頼らない広島の姿も、様々な形で発信できればいいと思っている。その中には“広島発ヒロインアクションムービー”も……(;^_^A