神宮司大佐は神博士
実は前から気になっていたことがある。『仮面ライダーX』で、主人公・神敬介(速水亮=元“炎三四郎)の父にして、瀕死の彼をカイゾーグ・仮面ライダーXに改造した科学者の父親・神啓太郎を演じたのは、“神宮司大佐”こと田崎潤御大だったのではないか、という疑問だ。

尤も、おぼろげながらそんな記憶があるだけで、超大物俳優の田崎御大が、子供向けTVドラマの、しかも東宝ならぬ東映作品に参加するなんてあるだろうか、との憶測から、「きっと田崎潤似の役者だったんだろう」と、今まで勝手に“自己完結”してきた。
それが今回思い立って検索したら、何と私の記憶通り、神啓太郎は田崎潤が演じていたことを確認できた。それと同時に、彼の出演は2回のみで、しかも2話では声の出演しかしていない、ということも確認できた。
そういえば、神博士が息子のために作っておいたはすの「神ステーション」(「電人ザボーガー」におけるザボーガー基地のような重要且つ魅力的なアイテム)を、「甘ったれるな」とばかり、2話で破壊してしまう、という、子供心にも不条理といえる展開があったが、おそらく大物キャストに関する“大人の事情”があったのだろう…この事の真相は、あくまで推測の粋を出ないけれど……