神宮寺真琴のつぶやき~TBossのブログ~

ヒロインアクションの考察から、インディーズムービー・劇場映画の話題まで

何故に「ヒロイン」は“アクション”するのか?

  もしかしたらこのブログの究極の命題ともいえるのでは、と思うのが『何故に“ヒロインアクション”なのか』というテーマである。何故「女が戦わなければならないのか」、否、「女に戦わせなければならないのか」、と考えたとき、果たしてもっともな解答は得られるのだろうか……?
 
 “ヒロインアクション”の醍醐味は、明らかに体力(特に瞬発力)、戦闘能力に劣るはずの女性(ヒロイン)が、屈強な男共(時には怪人・怪獣)を鮮やかに倒すカタルシス、それに限ると思う。だから、当団体で制作する“広島発ヒロインアクションムービー”の主人公たちは、モロボシア神宮寺真琴葛城アキもみな、圧倒的な強さで悪に立ち向かう。巷に現存する多くのアクションヒロインたちも、多少のピンチ(危機)に遭うが、一部を除いては勧善懲悪のハッピーエンドに向かって突き進む。もっとも近年は、その“ピンチ”に特化して、ヒロインを陥れることを主目的として“ヒロピン”なるジャンルも誕生しているけど……
 
 だが、そんなカタルシス、男同志の闘いで十分描けるではないか、むしろ格闘技よろしく、男と男のぶつかり合いの方がアクション的にも迫力満点だ。もちろん、そんなジャンルはずっと前から今に至るまで連綿と続いてい
る。その最たるものが、ブルースリーの一連のクンフー(?)映画だろう。ソニー千葉御大の作品群もしかり。
 
 それでも、千葉ちゃんより志穂美悦ちゃんブルースリーよりアンジェラマオの方がグッと来る、という輩たちも多いのは確かだ(特に私)。「男が女に倒される」シチュエーションなんて、男としては悔しくて仕方ないはずなのに……(精神的にはいつもやりこめられているし……)。我々は“強いヒロイン”に何を求めているのか。
 
イメージ 1
 
 おそらく、“キツい”ヒロインには心ときめかないだろう。我々がヒロインに求めるのはひたむきさ。だから強い相手に立ち向かう姿に素晴らしさを感じるのであって、それが“弱い者イジメ”では全然興味が湧かない。
 
 そうなると、体力的に弱いはずの女性“ヒロイン”が、それでも屈強の男たちに立ち向かう、という構図で、その“ひたむきさ”を感じることが出来るから、世の男たちは戦うヒロインに心を奪われるのだろう。
 
 特に精神的には随分たくましくなった女性たちに、“ひたむきさ”なんて男共の妄想は、最早感じる機会もほとんどなくなってしまったろうし……
 
 今回、当ブログを初めて500回目の記念すべき日記となったので、当ブログの深いテーマを掘り下げたつもりだったが、どうも上手くまとめきれなかった。究極のテーマ故、また機会を見て、自分の思いを書き連ねてみたいと思う。