邦画
ここんところ、『ゴジラvsコング』『夏への扉』『星空のむこうの国』『ブラック・ウィドウ』『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』と来て、今月に入っても6日に『キネマの神様』を観るなど、ほぼ毎週のように劇場に足繁く通っているのに、今日はDVDで観たばか…
以下のような記事を目にした。 西武「レッドアロークラシック」が最後の本線走行 「最終」「惜別」札を付けて横瀬へhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f8e6b2152461f44ee770223cf65e317ffe207df0 ここに書かれいる「西武鉄道1000系電車『レッドアロークラシ…
現在、日本映画専門チャンネルでは「『ゴジラ』シリーズ4Kデジタルリマスター最恐画質8ヶ月連続放送」なる企画が進行中である。当然これは『ゴジラvsコング』の5月14日公開を当てにしての企画だが。今回の上映延期で、とんだ計算違いになったようだ。延…
昨晩(今朝?)の「ヴァイナルミュージック歌謡曲2.0」の冒頭で、「カナダからの手紙」が流れた。言わずと知れた、1970年代後半に爆発的ヒットとなった、平尾昌晃御大(『必殺!』)と畑中葉子によるデュエット曲だ。当時、一弟子に過ぎなかった畑中葉子が、…
日本人レスラーで唯一、「ジャイアント馬場」「アントニオ猪木」というプロレス界の2大レジェンドからピンフォールを奪ったのが、“ミスタープロレス”こと天龍源一郎であることは、コアなプロレスファンならずとも知る所の“勲章”である。それと同様に、『キ…
丁度昨年の4月10日、大林宣彦監督逝去の知らせを聞いた。それからもう1年も経過したのかって思いだ。 監督が亡くなる5ヶ月前の2019年11月に、監督をゲストに交えて、広島の地で先行上映された『海辺の映画館-キネマの玉手箱』も、新型コロナ禍で一般上映…
昨晩、BS12で故大林宣彦監督の傑作ファンタジー作品『さびしんぼう』が“タイミングよく”放映された。この『さびしんぼう』はブログで何度も紹介してきたが、私にとって映画制作のバイブルのような作品だ。それ以前に『さびしんぼう』と出会えなかったら、お…
かの『異人たちとの夏』を大林宣彦監督のトークショーも交えて広島映像文化ライブラリーで観賞した翌々日の昨日、今度は“約束の地”NTTクレドホールにて、「広島国際映画祭2019」のトリを務める、大林宣彦監督の最新作『海辺の映画館-キネマの玉手箱』を…
いよいよ“最後”の朝を迎えました。今日は機会ある間、このyahoo!ブログ更新を続けていきたいと考えています。 というわけで、門司港の朝です。朝日に輝く関門海峡は、行き来する大型船舶の勇姿など、あたかも「日活無国籍アクション」のロケ場所を彷彿させる…
最近劇場で観た『天気の子』。素人の発言故生意気で申し訳ないが、なかなか丁寧に作り込んでいる印象を受けたものの、殊の外作品世界に乗れなかった一因として、全編「雨」に包まれていたことがあった。勿論「雨」は本作にとって重要なファクターだってのは…
いうまでもなく、新海誠監督の『君の名は』は、日本アニメ界はおろか、邦画界に燦然と輝く“奇跡”のような傑作である。今改めてそう思っている………その新海監督が『君の名は』から3年の月日を経て、遂に待望の次回作を発表した。タイトルは『天気の子』。前作…
これも虫に知らせだったのか…… 先日CSで録画した『キングコング対ゴジラ』を再生して、家内からは「またね」とからかわれ、娘たちはメインタイトルにもなっているファロ島原住民の歌を「もう覚えた」って口ずさまれ、当の私もそら覚えで「あのぉ、空振りの…
1978年に公開された実写版の『火の鳥』(市川崑監督)をCSでようやく観賞。とはいうものの、既にうんと前地上波で観たことがあるので、最後まで観賞したのが初めてっていうこと。それにしても全編2時間17分てのは、いささか尺が長すぎたかな…… 脚本が谷川俊…
今日CSで『湘南爆走族』を放映していて、織田裕二、江口洋介、竹内力といった、現在の日本映画・ドラマ界を牛耳る面々が、実に初々しく且つ青臭くこまっしゃくれた演技をする中(ヒロイン格の清水美沙はいま何処にいった?)、杉浦幸だけは、私が知っている…
かの名作漫画・アニメの『じゃりん子チエ』の主人公・竹本チエが、母親と初めて観に行った映画が確か『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』だったと記憶している。実は私の映画館デビューもこの『ゴジラの息子』でして……妙なところで共通点がある訳なんだけど(;^_^A…
「東宝チャンピオンまつり版ゴジラ全7作品一挙放送!!」の末尾を飾ったのが『キングコング対ゴジラ』(以下『キンゴジ』)。今まではオリジナルを“神懸かり的”な編集技術で、物語世界を損なわないまま、大幅な尺のカット(『キングコングの逆襲』に至っては…
CSの話で恐縮ながら、今日9日の日本映画専門チャンネルは「東宝チャンピオンまつり版ゴジラ一挙放送!」の集大成として、午後0時30分より文字通り「チャンピオンまつり」版7作品を一挙放映する。ラインナップも『モスラ対ゴジラ』『怪獣大戦争 キングギ…
『いぬやしき』を日本映画専門チャンネルでようやく観た。この映画、シネコンのモニュメントでもTVCMでも大々的に宣伝していて、しかも主演が木梨憲武と佐藤健、さらにヒロインの一人に我らが二階堂ふみも出演とあって、鉄板でヒットと思いきや、大コケした…
これも『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の余波か、日本映画専門チャンネルの「鶴田浩二劇場」も、今月は何と往年の東宝特撮『電送人間』(福田純監督)ときたから驚きだΣ(゚д゚;) 以前は「よくこんなB級特撮にあんな見栄っ張りの鶴田浩二が出演したモン…
『キャプテン・マーベル』『アベンジャーズ・エンドゲーム』『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』と、最近劇場で観たり観たかったりする映画で、且つ実際に世界で大ヒットしている映画群(『ゴジラ~』については今からだが、下馬評ででは大ヒット必至らし…
今CSでは鶴田浩二の作品を集中放映している。そのおかげで以前岡本喜八監督の『暗黒街の顔役』を観賞できた訳なんだけれど、そろそろネタがつき始めたのか、来週は何と同枠で『電送人間』(福田純監督)まで流すんだそうだΣ(゚д゚;) そんなわけで『黄金の犬…
かねてより録画していた『暗黒街の顔役』(1959 東宝)をようやく観賞。 この『暗黒街の顔役』の存在を知ったのは、意外にも『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』サントラのライナーノーツから。「作曲 伊福部昭」としながら、書き下ろしの曲は全くなく、全て…
何の因果か……昨日、『麻雀放浪記2020』の舞台挨拶&上映に湧くシネコン「広島バルト11」を湛える「イオンモール広島府中」に行って参りました。もっとも「イオンモール」と書く以上、目的は家族の買い物。斉藤工が来ないと知ってすっかり醒めてしまった家族…
家内は斉藤工の大ファンで、少しでも斉藤工が出演したバラエティーやドラマを片っ端から録画するくらいだ。普段私がテレビで女優やアイドルを「この子いいな」とでも口走ったら、途端に目くじら立てる癖に(;^_^A(最近は「有村架純」が一推しなんだけれど、…
時節柄というか……今日立ち寄った書店で、思わず買ってしまった。結構高価だったけど、今こそ読まないわけにはいかないだろう。 「映画監督 佐藤純彌 映画よ憤怒の川を渉れ(シネマよふんどのかわをわたれ)」 あれだけ凄い大作のラインナップを携え、「巨匠…
今日午後、某高校の放送部にお邪魔しました。これは元同僚に「アドバイスを」と乞われて、というか声をかけてもらって、自分の過去の映画制作に関わる知識や、彼ら彼女らが撮った作品の講評などを話すために参上したもので、私の拙い話しを熱心に聞いてくれ…
最近、CSのシネフィルWOWOWで、かの佐藤純彌監督作品の“角川映画第二弾”『人間の証明』が何度もリピート放映されている。もともとこれが始まったのは佐藤監督の訃報が流れる前だったので、単なる偶然とは思うが、本作を「一番の“心”の映画」と勝手に位…
角川映画の『人間の証明』は、その後の自分に大きな影響を与えてくれた尊い作品だ。この原作本を貪るように読んだおかげで、読書を通じて文芸作品に深く興味を持つことが出来たことで今の職を得ることが出来た。また、この映画を通して「角川映画」に傾倒し…
2019年如月初日に、遂に観てしまったよ、『幻の湖』!! まずは“観ることが叶った”ことに感激! だって封切時に大コケして以来、文字通り“幻”の封印作品だったんだもの……もっとも数年前にDVD化はされていたみたいだけどね(;^_^A 本作で主演を射止めた南條玲…
先日、2015年版の『日本のいちばん長い日』(原田眞人監督)を観賞。私にとっては、岡本喜八監督の1967年版のダイナミックさに圧倒されて、以後断然支持していただけに、この原田眞人監督版を観るのは今まで躊躇していたんだけれど、そこはCATVの便利な…