神宮寺真琴のつぶやき~TBossのブログ~

ヒロインアクションの考察から、インディーズムービー・劇場映画の話題まで

#映画監督

映画よ憤怒の川を渉れ!

時節柄というか……今日立ち寄った書店で、思わず買ってしまった。結構高価だったけど、今こそ読まないわけにはいかないだろう。 「映画監督 佐藤純彌 映画よ憤怒の川を渉れ(シネマよふんどのかわをわたれ)」 あれだけ凄い大作のラインナップを携え、「巨匠…

佐藤純彌監督~凡庸なるが故の職人芸~

角川映画の『人間の証明』は、その後の自分に大きな影響を与えてくれた尊い作品だ。この原作本を貪るように読んだおかげで、読書を通じて文芸作品に深く興味を持つことが出来たことで今の職を得ることが出来た。また、この映画を通して「角川映画」に傾倒し…

小ネタに律儀な演出

先日、映画『人間の証明』(佐藤純彌監督)と松田優作のドラマ『探偵物語」のラストの類似点について書いたけど、重ねていうならば、共にドラマの中でさして重要に描かれていなかった“泡沫:”キャラにきちんと“落とし前”を付けさせる、妙な律儀さが描かれてい…

ハリウッドの寵児に「エクスペンダブル」されし者

だいぶ以前に購入した、洋泉社の「モンスターメイカーズ―ハリウッド怪獣特撮史 (映画秘宝COLLECTION (12))」を久しぶりに部屋で見つけた。それもまだ“手つかず”の状態だったので、今徐々に読み進めている。 この本はハリウッドで活躍した(している)SFX…

これぞ“映画監督”の年末

いよいよ2018年も大詰めを迎え、そろそろ“総括:考えなければ、なんて考えている今日この頃だが……年末に降って湧いたような新作映画制作で、いきなり慌ただしくなっている今日この頃である(;^_^A まあ、映画撮りにとっては幸せな年末といえるんだろうけど(;^_…

七夕に生を受けた“特撮の神様”

今日は七夕……といっても、今西日本ではそんな悠長なことを言っていられない事態に陥っている。何でも数十年に一度の豪雨だそうで……実際昨日は帰宅にいつもの3倍以上の時間を費やすぐらいの渋滞で、その間断続なく車に叩きつける雨脚や、水かさを増す河川に…

「ゴラク」という“糖衣”に包んだメッセージ

今日、思いがけず(こんなこと多いなぁ(;^_^A)、BSで「最後の講義『大林宣彦』」なる番組を観た。この番組の存在自体は知っていたが、たまたまその時は何度目かの再放送。こういう形で大林監督の講演を聴くのは、癌発症前の2016年8月に、全国高校総合文化…

若松孝二監督を振り返る

生涯の生業を得るために4年間を過ごした学生時代だが、そこで一番得たと自負できるのは、映画制作との出会いだった。とは云っても、実際に映画の道を志した同級生とは裏腹に、私は“無難”な生業の道を今日まで歩んではいるものの、やはり“麻薬”のような映画…

年の瀬に二つの「正義」(;^_^A

昨晩、『破裏拳ポリマー』のDVDレンタルと共に、もう一点、こんな本を手に入れた。タイトルは…… 「フカサクを観よ」 この本に関しては、どなたかのレビューを読んで、是非手に入れたいと願っていたもので、奇しくも待ち焦がれていた『破裏拳ポリマー』と…

原点の「尾道三部作」

年末といえば、毎年、何かと“特番”企画が目白押しだが、中でも一番の注目は、なんといっても日本映画専門チャンネルの「24時間丸ごと 映像の魔術師・大林宣彦」である。とりわけ楽しみなのが23日15:55より始まる『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう…

伊丹監督のダイナミックな演出を垣間見て

今宵は伊丹十三監督『スーパーの女』を観賞、というか"垣間見"。全くの初見だったんだけれど、改めて「伊丹監督、凄いなぁ」って感慨を覚えたよ(;^_^A まず、何といっても、小気味よいというか、ぐいぐい観客を引き込んでいくパワーとテンポが秀でている。ス…

『スペースバンパイア』が好きだった……

本当に、この2017年は、往年のホラーファンにとっては、悲嘆というか受難の一年になってしまった。つい先頃、かの『ナイトオブザリビングデッド』『ゾンビ』で世に“モダンゾンビ”を生み出した巨匠・ジョージ・ロメロ監督が亡くなったというのに、まさかその…

モダンゾンビの魁け

あれは確か中一の頃だったろうか、TVのCMでやたらと「エレベーターに向かって、顔面真っ青(というか土気色)の恐ろしげな集団が、両手を前に掲げて迫ってくる」映像が流れ、その直後に「ゾンビ」というナレが流れるものが放映されていた。当時「ゾンビ…

「新ヘドラ」の夢

昭和ゴジラシリーズ真っ直中の少年期を迎えた私にとって、これら15作品の殆どは劇場やTVで観賞する機会に恵まれたが、その中で僅か3本ほど、ホームビデオが普及する大人になって初めて観た作品がある。それは『ゴジラの逆襲』『南海の大決闘』『ゴジラ…

コーマンスクールの“親不孝者” 来世でまた輝け!

映画作りの哲学から作品世界のセンスに至るまで、“我が心の師”と崇め奉っているロジャー・コーマン御大。彼が排出した数多の映画人の中で、必ず目にするのがジョナサン・デミ監督だ。 もともと大学で獣医学を学ぶような理系のインテリだったのに、何の因果か…

外連味たっぷりの“神様”

もはや生きているうちから“伝説”だった。生きているうちから“神様”だった(実際「神様」役も演じたし)……この度の鈴木清順監督の逝去の報を受け、まず最初に思った感慨だ。 清順監督の“立ち位置”を考えたとき、ふと悩んでしまう。稀代のプログラムピクチャー…

三大監督 地上最大のコラボ! by大ゴジラ特撮王国HIROSHIMA

前作『ゴジラ(1984)』から5年の歳月をかけて、前作のいくつかの矛盾点をしっかり克服し、更に過去の作品になかったスピーディー且つ洒落た演出が光り、“ビオランテ”の設定もしっかりしていて、長らくマイフェイバリットゴジラ映画だった『ゴジラ対ビオラ…

“稀代の職人”鈴木則文監督に学ぶ

『電光石火☆八城忍』の命名の元ネタとなった『華麗なる追跡』の主人公“八代忍”だが、このネーミングに関しては、憶測ながら、当時同じ東映制作の『夜の歌謡シリーズ なみだ恋』で“八代”亜紀が主題歌の「なみだ恋」を歌い、その歌詞の中に「“忍”びあう恋 なみ…

ちょっと真面目に「娯楽映画」について考える

かの悪名高きナチ宣伝相ゲッペルスが当時のドイツ映画に求めたのは、あからさまなプロパガンダ映画ではなく、むしろ予定調和な娯楽映画だったそうだ。それも“現実逃避”させるような。だからドイツ国内が空襲を受け、国民が過酷な生活を強いられているときで…

年初ご挨拶

晴れて2016年を迎えた今日、過日レンタルした「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」を観て、娘たちと一緒に散歩がてら返しに行って、午後3時を過ぎた太田川放水路の風景が良かったので写真を撮って、夜はテレ朝の「格付けチェック」を観ながら、家内…

インディームービーに求められるもの

まだ最新作『電光石火☆八城忍』の完成もおぼつかない状況下でこんな話題もどうかと思うが………もし物理的に可能ならば、今後もインディーズムービーを撮り続けていきたいと切に願っている。 ただ、今追求している“80年代東映系ヒロインアクション”の世界観も、…

クライマックス マックス マックス

明日のロケで『電光石火☆八城忍』は文字通り“クライマックス”を迎えます。 それにしても、明日予定している撮影カット数は136。前の“煩悩”の数を遙かに超過しています。かの“煩悩”カット撮りの時も、実際にはリテイク含めて274カットも撮ったから、今回は一…

147日ぶりの不覚

娘たちと食事に行って、そして呑んで……他にもいろいろあったんだけど、不覚にも昨年8月22日以来続いていた“年またぎ毎日ブログ”が途絶えてしまったよ……(TmT) ま、これを機に、のんびり更新していこうかな(^^) ところで今日は『電光石火☆八城忍』の今年2回…

怒濤のロケは続く……

去る12日は、新作“広島発ヒロインアクションムービー”『電光石火☆八城忍』の、今年最初のロケでした。朝から“天気雨”に祟られるというバッドコンディションの中スタートしましたが、天気もいつの間にか回復し(でも寒かった……)、いつにも増して、新メンバー…

映画で「夢」を紡ぐ

「夢」の語源はなんだろう…… 「夢」といえば、その意味には2通りの解釈があって、ひとつは就寝中浅い眠り(レム睡眠時)に脳裏をよぎるもの、そしてもう一つは将来の目標・願望などを示したもの、というのが一般的な考え方だ。 そのどちらの意味から「夢」…

時は速く老化も早く……

もう新年を迎えて8日も過ぎてしまったのですね……「2014年なんてあっという間」なんて思っていた頃が懐かしいです。とにかく月日が経つのは速い、速すぎる。その分“老化”も速すぎる そんな中、昨年11月末よりスタートした最新作『電光石火☆八城忍』の撮影は…

アクション監督への茨の道

“広島発ヒロインアクションムービー”最新作『電光石火☆八城忍』のロケは昨年末に一旦終了し、この年末年始は専ら撮影箇所の編集をチビチビやっています(^^) さて、今回はアクションも多いということで“コンテは頭の中”で即興的にカット割りをして撮っていま…

2014年の最後に

気がつけば大晦日も午後6時。あと僅かで2014年も幕を閉じます。 思えば、「ヒロインアクションムービー『女子~ズ』を観るぞ!」から始まったこの2014年。でも実際に劇場で観たヒロインアクションムービーは、『LUCY』と『少女は異世界で戦った』の2本…

心のネジ

過日、新作映画『電光石火☆八城忍』の製作を当ブログで発表したところ、早速その情報をtwitterにUPしていただきました それまでも、様々な方々が、当ブログに掲載した上映情報などを、同じくtwitterにUPしてくださることも多く、その都度感謝に堪えないでい…

ここ数日、ネット環境がすこぶる悪くなり、HP閲覧やメール通信で大変困った。プロバイダーに相談して、モデムを交換してもらってから大分スムーズに繋がるようになったが、改めてネット依存の生活を痛感した。 さて、映画製作を初めて一週間……とはいっても…